ちょっとした、気軽な気持ちで消費者金融を利用してしまい、後になって、支払いが苦しくなってしまう、というのは、誰にでも起こりうることです。
そうこうするうち、数社から借り入れをすることになって、どんどんと返済に無理が出て、日常の生活費にも事欠くようになってしまった……。
そんなことになってしまったら、どうすればよいでしょうか。
自己破産、などという言葉が頭をよぎるかもしれませんが、それは最後の手段です。
まず、一番最初に考えていただきたいのが、過払いはないのかどうか、ということです。
過払いというのは、払いすぎてしまった利息のことで、グレーゾーン金利でお金を借りていた人の多くが該当することなんです。
こういった過払いがあった場合、当然、その分を元金から引いてもらえることになりますから、ぐっと支払は楽になるでしょう。
場合によっては、払いすぎていた利子が戻ってきて、返済が苦しいどころか、貯金までできてしまうかもしれません。
こういった過払いの手続きは、プロに任せるのが一番簡単で、確実です。
行政書士や弁護士に依頼する形になり、実際の過払い請求を行う場合は依頼料もかかりますが、これは、戻ってきた過払い金で支払うということもできます。
多くの場合、相談は無料で、請求した上でプラスになるようであれば依頼すればいいわけですから、安心ですね。
プロに過払いの請求を頼むことのメリットは、他にもあります。
それは、金融機関との間に立ってもらうことで、支払を一時的にストップさせることができる、ということです。
相手との話し合いの決着がつき、どの程度過払い金があって、これからはいくら支払えばいいのか、ということがクリアになるまで、返済をする必要がなくなるのです。
これはありがたいですよね。
特に、たくさんの会社からお金を借りていて、いつどこにいくら返せばよいかよくわからなくなっている、などと言う人は、一度プロの手をいれて、整理してみてはいかがでしょうか。
関連ページ
過払い請求 川崎
過払い金とは?払い過ぎた利息(グレーゾーン金利)が戻る
最終更新日 2025年6月10日